2025年02月24日

横長のフレーム

 天気予報どおり、寒い3連休になりました。

今日も新しく届いたフレームをご紹介します。

IMG_8837.JPG

IMG_8838.JPG
IMG_8839.JPG

上の部分が無い、横長のフレームです。
色違いの二色をチョイスしました。

フロントは七宝のような色付けを
してあり、高級感あります。

レンズ部分の縦幅が狭いので、
遠近両用レンズを入れるのがはちょっと
難しいです。
遠くまたは近く専用として
お使いいただくのがオススメです。

是非一度掛けてみてください。

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
2月25日(火)
3月4日(火)・5日(水)
3月11日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:00 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 19:01| Comment(0) | フレーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

お雛様を飾りました

 今日は午後雪が舞う寒い日となりました。

本日より岡崎まちゼミの受講受付開始です。
スギウラメガネの講座にも少しずつ
予約をいただいています。
まだ空いていますので、興味おある方は
お申込みお待ちしております。

チラシは岡崎まちゼミの会ホームページからも
ダウウンロードできます。

https://machizemi.org/

先日お雛様を飾りました。
IMG_8851.JPG

今回はお道具もこのように飾ってみました。
IMG_8850.JPG

ご来店の際に是非ご覧ください。

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
2月25日(火)
3月4日(火)・5日(水)
3月11日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:00 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 17:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

講座時間の訂正

 今日は天気予報通り
午後から気温が下がってきました。
体調管理にはお気を付けください。

今週土曜日22日から受付開始のまちゼミ、
前回のブログで、講座のひとつを
ご紹介しました。
投稿してから、チラシの間違いに
気が付きました・・・。

訂正版.jpg

午前中の時間が11:00~11:30
となっていましたが、
正しくは11:00〜12:00です。
60分の講座時間を予定しています。

お間違いのないようお気を付けください。

第3週の為、明日・明後日は連休となります。
よろしくお願いいたします。

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
2月18日(火)・19日(水)
2月25日(火)
3月4日(火)・5日(水)

☆営業時間☆
 9:30〜18:00 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 19:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする