2023年05月19日

雨でメガネが濡れたら早めにキレイにしてください。

今日は朝からしっかり雨が降っています。
気温も昨日と比べるとぐっと下がっています。
体調管理にはお気を付けください。

 こんな天気の日に外出すると、雨でメガネが
濡れてしまうことがあります。

 屋内に入ったら、レンズについた水滴を
拭いてください。(一番いいのは、いつも通りに
メガネごと流水で洗っていただくことですが・・・)

 水滴をそのままにしておくと、水垢となって
しまうことがあります。
 汚れかな?と思って洗ってもとれません。

ちょっとのお手入れで、お気に入りのメガネを
長く使っていただけます。
これから梅雨の季節になっていきます。
お気を付けください。

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
5月23日(火)
5月30日(火)
6月6日(火)・7日(水)
6月13日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 13:27| Comment(0) | メガネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

四角っぽい形のフレーム

 今日は、天気予報より早めに雨があがり、
昼間からは日も差すようになりました。

今日も新しく届いたフレームをご紹介します。

レンズの縦幅が広く丸いのが相変わらず人気ですが
今回のは、四角っぽいタイプです。

IMG_7836.JPG

丸型より掛けた時にシャープな印象になります。

IMG_7837.JPG
IMG_7838.JPG

手(テンプル)はとてもシンプルです。
お仕事用にもおススメです。

縦幅もしっかりありますので、遠近両用レンズも
入れることできます。
一度、手に取って実際に掛けてみてください。

 第3週目の為、明日・明後日と連休となります。
よろしくお願いいたします。

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
5月16日(火)・17日(水)
5月23日(火)
5月30日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 18:43| Comment(0) | フレーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月13日

フロントが二色使いのフレーム

 今日は予報通り、お昼頃から雨が降ってきました。
運転などはお気を付けください。

 今日も新しく届いたフレームをご紹介します。
プトゥリのフロントが2色使いです。
IMG_7833.JPG
色違いで2本チョイスしました。

少し前は、葉っぱなどのカワイイデザインが
多かったプトゥリですが、
最近はすっきりとしたデザインがメインになっています。

写真では分かりにくいかもしれませんが、
IMG_7834.JPG
フロントが黄色

IMG_7835.JPG
こちらは、ベージュの組み合わせです。

枠が細いので、掛けた時にはそこまで目立ちませんが
アクセントにはなると思います。

ちょっと違った色使いのフレームに挑戦してみませんか。

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
5月16日(火)・17日(水)
5月23日(火)
5月30日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 18:53| Comment(0) | フレーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする