2023年05月19日

雨でメガネが濡れたら早めにキレイにしてください。

今日は朝からしっかり雨が降っています。
気温も昨日と比べるとぐっと下がっています。
体調管理にはお気を付けください。

 こんな天気の日に外出すると、雨でメガネが
濡れてしまうことがあります。

 屋内に入ったら、レンズについた水滴を
拭いてください。(一番いいのは、いつも通りに
メガネごと流水で洗っていただくことですが・・・)

 水滴をそのままにしておくと、水垢となって
しまうことがあります。
 汚れかな?と思って洗ってもとれません。

ちょっとのお手入れで、お気に入りのメガネを
長く使っていただけます。
これから梅雨の季節になっていきます。
お気を付けください。

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
5月23日(火)
5月30日(火)
6月6日(火)・7日(水)
6月13日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 13:27| Comment(0) | メガネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月08日

風の強い日のメガネのお手入れ

  日曜日にはしっかり雨が降りました。
今日はいいお天気でしたが、思いのほか
風が強かったのにはびっくりしました。

このような日のメガネのお手入れは少し
お気を付けください。

 風で細かい砂ぼこりなどがレンズに
ついてしまっていることがあります。

空拭きをしてしまうと、レンズがキズつく
ことがあります。
一回キズがついてしまうと、元に戻すことが
できません。

ちょっと面倒ですが、まず水でレンズについている
ホコリ等を洗い流してからキレイなティッシュペーパーで
水分をふき取ってください。

IMG_2544.JPG 

お気に入りのメガネを長く使っていただけます。

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
5月9日(火)
5月16日(火)・17日(水)
5月23日(火)
5月30日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 18:23| Comment(0) | メガネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月17日

お出掛けにサングラスいかがでしょうか。

 今日は風が強く、少し寒い日でした。
気温の差が激しいですので、体調管理には
お気を付けください。

 今日は新しく届いたサングラスをご紹介します。
IMG_7814.JPG

IMG_7815.JPG

前回ご紹介したカラーサンプルは、度付き対応もできますが
こちらは基本的にこのまま度無しで掛けて
いただくことになります。

 ここ数年はコロナで、旅行に行くのが難しく
サングラスはほとんど需要が無かったかもしれません。

 今年からは、そろそろどこかに行ってみようかな・・・
という雰囲気になってきていると思います。
 お出かけを計画されている方、
眩しさよけにいかがでしょうか。

第3週のため、明日・明後日は連休となります。
よろしくお願いいたします。 

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
4月18日(火)・19日(水)
4月25日(火)
5月2日(火)〜4日(木)
 ※3連休をいただきます

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 20:01| Comment(0) | メガネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする