今日も暑い一日でした。
さすがに昼間の外出は厳しいですね。
本日より、44回まちゼミの受講申し込み開始
となりました。
受付開始と同時に、電話が殺到し、
あっという間に定員に達してしまうお店も
あるそうですが、スギウラメガネは
開店すぐは少しバタバタしましたが、
いつも通り、少しずつ申し込みが
入っていくという感じです。
どの講座もまだ空きがありますので、
ご都合が合いましたら、
お申込みください。お待ちしております。
まちゼミのチラシデータは
岡崎まちゼミの会のホームページより
ダウウンロードできます。
こちらもご活用ください。
https://machizemi.org/
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
7月23日(火)
7月30日(火)
8月6日(火)・7日(水)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2024年07月20日
2024年07月19日
菅生神社のお祭り
梅雨も明けていよいよ夏本番です。
暑い日が続きますので体調管理には
お気を付けください。
今日のお昼12時に数発花火が上がりました。
スギウラメガネのあるエリアの氏神様である
菅生神社のお祭りの日です。
今日は宵宮ということで
夕方から各町の氏子さん達が
神社で手筒奉納花火を奉納します。
戦前までは各町の氏子が
川に舟をだしてそこから花火を奉納していた
ようです。
戦後しばらくして、岡崎市の花火大会と
共催で8月の第一土曜日に行うように
なったということです。
さすがに各町の舟をというのは無理なので、
2艘のほこ舟が準備され、
そこから氏子が花火をあげています。
(これから発行される)花火大会のプログラムを見ると
岡崎市の花火大会とは別に
菅生神社奉納花火の予定も
載っていると思います。
(見る機会があったらチェックしてみてください)
いよいよ夏が来た!と感じになります。
今晩、お時間のある方は、菅生神社へお出かけください。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
7月23日(火)
7月30日(火)
8月6日(火)・7日(水)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
暑い日が続きますので体調管理には
お気を付けください。
今日のお昼12時に数発花火が上がりました。
スギウラメガネのあるエリアの氏神様である
菅生神社のお祭りの日です。
今日は宵宮ということで
夕方から各町の氏子さん達が
神社で手筒奉納花火を奉納します。
戦前までは各町の氏子が
川に舟をだしてそこから花火を奉納していた
ようです。
戦後しばらくして、岡崎市の花火大会と
共催で8月の第一土曜日に行うように
なったということです。
さすがに各町の舟をというのは無理なので、
2艘のほこ舟が準備され、
そこから氏子が花火をあげています。
(これから発行される)花火大会のプログラムを見ると
岡崎市の花火大会とは別に
菅生神社奉納花火の予定も
載っていると思います。
(見る機会があったらチェックしてみてください)
いよいよ夏が来た!と感じになります。
今晩、お時間のある方は、菅生神社へお出かけください。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
7月23日(火)
7月30日(火)
8月6日(火)・7日(水)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2024年07月15日
まちゼミ講座ご紹介
今日も蒸し暑い日でした。
体調管理にはお気をつけください。
少しずつまちゼミ講座をご紹介していきます。
ルテイン測定体験の次に開催予定が
お馴染みのコラボ講座
「くっきりハッキリ手元30pのクラフト講座」です。
当店含め3店舗が一緒に講座を行います。
ハスの花かプラモデルお好きな方を
選んで作っていきます。
ハスもプラモデルも手を長時間見る作業なので、
手元が見やすいメガネを使うと
見え方がどう違うか、体験いただこうと
思っています。
夜の時間帯も設定しておりますので、
お仕事帰りでも参加いただけます。
興味のある方は、お待ちしております。
お申込み受付は20日(土)からです。
第3週ですので、明日・明後日は
連休となります。よろしくお願いいたします。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
7月16日(火)・17日(水)
7月23日(火)
7月30日(火)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
体調管理にはお気をつけください。
少しずつまちゼミ講座をご紹介していきます。
ルテイン測定体験の次に開催予定が
お馴染みのコラボ講座
「くっきりハッキリ手元30pのクラフト講座」です。
当店含め3店舗が一緒に講座を行います。
ハスの花かプラモデルお好きな方を
選んで作っていきます。
ハスもプラモデルも手を長時間見る作業なので、
手元が見やすいメガネを使うと
見え方がどう違うか、体験いただこうと
思っています。
夜の時間帯も設定しておりますので、
お仕事帰りでも参加いただけます。
興味のある方は、お待ちしております。
お申込み受付は20日(土)からです。
第3週ですので、明日・明後日は
連休となります。よろしくお願いいたします。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
7月16日(火)・17日(水)
7月23日(火)
7月30日(火)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇