愛知県岡崎市で生まれ育ち、地元大好きな
店主が商品やメガネの豆知識はもちろん、
地元の情報などもご紹介していきます。
2025年02月26日
相変わらず寒いですが、今までより
少し気温は高くなったかなという感じです。
今日も新しく届いたフレームを
ご紹介します。

この品番は既に発売されていますが、
新色が出たので、注文しました。
フロントが白(うっすらシルバー?)と黒の
二色となっています。
全て黒だと掛けた時の印象が強くなりますが、
半分が白なので、ちょっと柔らかくなります。
掛けて見たいけれど、勇気が出ない・・・
という方は、必要な時だけ使う
お手元専用レンズを入れるフレームに
いかがでしょうか。
是非一度掛けてみてください。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
3月4日(火)・5日(水)
3月11日(火)
3月18日(火)・19日(水)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 17:26|
Comment(0)
|
フレーム
|

|
2025年02月24日
天気予報どおり、寒い3連休になりました。
今日も新しく届いたフレームをご紹介します。



上の部分が無い、横長のフレームです。
色違いの二色をチョイスしました。
フロントは七宝のような色付けを
してあり、高級感あります。
レンズ部分の縦幅が狭いので、
遠近両用レンズを入れるのがはちょっと
難しいです。
遠くまたは近く専用として
お使いいただくのがオススメです。
是非一度掛けてみてください。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
2月25日(火)
3月4日(火)・5日(水)
3月11日(火)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 19:01|
Comment(0)
|
フレーム
|

|
2025年02月12日
今日は午後から雨がパラパラしています。
相変わらず丸っぽいメガネが人気ですが
やっぱり、横長のフレームがいいという
声もあります。
新しく届いた、横長のフレームをご紹介します。
プラスチックフレームです。


写真では分かりにくいかもしれませんが、
上の写真の手前は透明感のある茶色です。
黒より掛けた時の印象が柔らかいです。
プラスチックフレームに挑戦してみたいけれど、
黒はちょっと・・・という方、
少し柔らかい印象の色から始めてみませんか。
是非、掛けてみて、色の感じをみてみてください。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
2月18日(火)・19日(水)
2月25日(火)
3月4日(火)・5日(水)
☆営業時間☆
9:30〜18:00
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 17:23|
Comment(0)
|
フレーム
|

|
検索
リンク集
スギウラメガネのホームページをはじめ、
メガネ・地域・知り合いの方のサイトです。
是非覗いてみてください!
最近のコメント
ファン
タグクラウド
最近の記事
カテゴリ
過去ログ