2024年09月25日

八角形っぽいフレーム

 日中の暑さもひと段落し、
過ごしやすくなりました。

先日は子供向けのフレームでしたが
今日は女性向けのをご紹介します。

IMG_8603.JPG

IMG_8604.JPG

八角形っぽく、少しカクカクした形のフレームです。
フロントと手(テンプル)の色が違うのも
カワイイです。

丸型より少しメガネの存在感がありますが
実際に掛けてみると意外にお顔に馴染みます。

是非一度掛けてみてください。 

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
10月1日(火)・2日(水)
10月8日(火)
10月15日(火)・16日(水)

☆営業時間☆
 9:30〜18:00 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 17:55| Comment(0) | フレーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月23日

カワイイ子供用メガネ

 涼しい朝になり、やっと秋らしく
なってきました。

 今日は、カワイイ子供用フレームをご紹介します。
 
IMG_8601.JPG
相変わらず丸型が人気ですが、ちょっと変形させて
八角形っぽくなっています。
掛けてみると意外にお顔に馴染みます。

IMG_8602.JPG
手(テンプル)の先色がポイントとなり
カワイイです。

お子さん用メガネ、いろいろなデザインが出てきています。
楽しんで掛けていただければと思います。

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
9月24日(火)
10月1日(火)・2日(水)
10月8日(火)
10月15日(火)・16日(水)

☆営業時間☆
 9:30〜18:00 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 14:00| Comment(0) | フレーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月21日

面白いディスプレイ

 今日、お店に写真のようなディスプレイが
登場しました。

IMG_8623.JPG

どろ団子を固めて作ったものということです。

よ〜く見ると、メガネ屋にとってはお馴染みのモノが
使われています。
IMG_8624.JPG

視力チェックに使うテストレンズです。

こんな使い方があったとは・・・。

しばらく入り口のところに飾ってありますので、
ご覧ください。

こちらは、今日・明日、籠田公園と中央緑道で開催されている
丘の途中のマーケットで販売していたものです。

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
9月24日(火)
10月1日(火)・2日(水)
10月8日(火)
10月15日(火)・16日(水)

☆営業時間☆
 9:30〜18:00 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
お待たせすることのないよう
メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
posted by あやこ at 17:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする