2022年11月30日

曇り止めの出番です

 今日で11月も終わりです。
天気予報によると、気温が下がってくる
ということですので、体調管理にはお気を
つけ下さい。

 外が寒くなると、レンズが曇りやすくなります。
曇り止めの利用をおススメします。

 IMG_7306.JPG

 液体、ウェットティッシュ、布など
いろいろなタイプがあります。
 どういう時に使うかでどのタイプがいいのか
違うので、ご相談ください。

 どのタイプもですが、曇り止めをつける前に
レンズをキレイにしてください。
 せっかくの効果が弱くなってしまったり、
レンズに細かいチリなどがついていると、
レンズにキズをつけてしまうこともありますので
ご注意ください。
 
〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
12 月6日(火)・7日(水)
12 月13日(火)
12月20日(火)・21日(水)
12月27日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 19:08| Comment(0) | 小物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

ヨリミチ×コミチPROJECT終了

 今日は予報より早めに雨が降ってきてしまいました。

 先月の終わりから始まった社会実験
ヨリミチ×コミチPROJECT、昨日で
終了しました。

軒先.jpg

 このひと月、通りの軒先にいろんな
ジャンルのお店が出店して、楽しかったです。
ヨリミチしすぎると、お財布がいたいですが・・・

 スギウラメガネ前は引き続き、希望者の方が
いたら、使ってもらいたいと思っています。

 また出店の予定が決まりましたら、
お知らせします。

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
11月29日(火)
12 月6日(火)・7日(水)
12 月13日(火)
12月20日(火)・21日(水)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 16:23| Comment(0) | 地域 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

皆さんは見られましたか?

 明け方は雨が降っていたようですが、
昼間は薄曇りくらいに回復してくれました。

 ブルーインパルスは皆さん見られましたでしょうか。
その時間が近づくいてきたら、急に道路が混み始めました。

 ご来店のお客様によると、国道一号線の歩道橋も
人でいっぱいだったとか。

 私は、音だけしっかり聞くことができました。

河原にいたスタッフが撮った写真です。
syashin.jpg

河原では電車が鉄橋を渡る音や、(イベントをやっていたので、
いつもより人が多かったので)人の声で意外に音が
聞こえにくかったようです。

 滅多にない、いい機会でした。

〇〇〇 お知らせ 〇〇〇
 メガネの度数を決める際の
視力測定を予約優先で行ってまいり
たいと思います。
事前にご希望の日時をお電話にて
ご予約いただきますようお願いいたします。
TEL:0564-21-1072
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
11月29日(火)
12 月6日(火)・7日(水)
12 月13日(火)

☆営業時間☆
 9:30〜18:15 
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
posted by あやこ at 18:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする