今日で9月は最終日です。
今年のカレンダーが残り数枚になってしまいました・・・。
早いですね。
10月から、岡崎市でもプレミアム付商品券が使えるようになります。
今回、初めてデジタル券も用意されました。
こちらは明日、抽選結果が分かり、購入の手続きが
完了したら早速使えるようです。
紙での発券はちょっと遅く、15日から使えるとのことです。
スギウラメガネではデジタル・紙の両方ともご利用いただけます。
デジタル券の対応は初めての対応なので、
決済のやり方に慣れるまで、毎回ドキドキしそうです。
皆さまのご利用お待ちしております。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
10月6日(火)・7日(水)
10月13日(火)
10月20日(火)・21日(水)
10月27日(火)
☆営業時間☆
9:30〜18:15
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
2020年09月30日
2020年09月28日
明日はコラボ講座1回目
2020年09月26日
新聞広告
今日の中日新聞に、毎年恒例の
七人衆の広告が掲載されました。
ご覧になられた方いらっしゃいますでしょうか???

少し早いですが、10月1日が
メガネの日 ということで、いつも
直近の土曜日に掲載しています。
毎年、市内の新しく出来た場所で
写真を撮っています。
今年は3月に完成した桜城橋で撮りました。
8月半ばの朝に撮ったのですが、橋の上で日陰が
なかったせいか、橋の木材の照り返しが強かったのか
当日は眩しくて暑かったです・・・。
今年の写真は、時代を反映して
いつもより少し間を開けて並んでいます。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
9月29日(火)
10月6日(火)・7日(水)
10月13日(火)
☆営業時間☆
9:30〜18:15
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
七人衆の広告が掲載されました。
ご覧になられた方いらっしゃいますでしょうか???
少し早いですが、10月1日が
メガネの日 ということで、いつも
直近の土曜日に掲載しています。
毎年、市内の新しく出来た場所で
写真を撮っています。
今年は3月に完成した桜城橋で撮りました。
8月半ばの朝に撮ったのですが、橋の上で日陰が
なかったせいか、橋の木材の照り返しが強かったのか
当日は眩しくて暑かったです・・・。
今年の写真は、時代を反映して
いつもより少し間を開けて並んでいます。
♦♦♦ 今月のお休み ♦♦♦
9月29日(火)
10月6日(火)・7日(水)
10月13日(火)
☆営業時間☆
9:30〜18:15
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦